~地平線に沈みゆく黒い太陽を追って~
2026年8月8日(土)出発限定:羽田発着
2025年10月24日(金)正午12時募集開始!

ツアーの特徴
ツアーの特徴

2024年4月のメキシコ皆既日食を経て、2026年8月12日に2年ぶりの皆既日食がやって来ます。
ロシア北部の極地からグリーンランド、アイスランドを通過し、北大西洋からイベリア半島を横断する皆既帯ですが、当ツアーではその中でも雲量が少ないスペイン西部レオン州を観測地とし、8日間の旅を企画いたしました。
皆既日食の前後には、5か所の世界遺産をはじめとする魅力ある観光地はもちろん、歴史的城塞都市クエンカでは国営パラドールに宿泊。また、ツアー終盤にはマドリード郊外のアウトレットショッピングにもご案内。5泊8日というスケジュールながら、内容充実のツアーです。




観測地情報
観測地について
この皆既日食は、ほとんどが極地に近い海上で、陸地はグリーンランド、アイスランドの一部、そしてスペインに限られます。夏のスペインは晴天率も高く、日中の天候は安定しており、当ツアー観測地のデータ上の晴天率はおおむね76%です。ただし、夕刻から日没にかけてのかなり低空での日食となるため、気温の低下による雲の形成や、盛夏特有の急な夕立や雷雨の心配は残りますが、イベリア半島北側に連なるカンタブリア山脈の南、スペイン・レオン州の広大な芝地を保有するレストランの一部をチャーターし、昼・夕食と合わせて皆既日食を観測いただく準備をいたしております。

※イベリア半島を横断する皆既帯にはカンタブリア山脈(Cordillera Cantabrica)、グアダラマ山脈(Guadarrama Sierra)、イベリコ山脈(Iberico Sistema)という3つの山脈が縦横に通っており、複雑な空気の流れを形成しています。






観測当日のリスク
※当ツアーは、皆既日食の観測を目的にしたものですが、あくまでも観測に適した場所へご案内するものであり、当日の天候により観測ができない場合でも、旅行代金の一部または全部の返金は一切いたしかねますので、ツアーの性格をご理解の上、お申込みのご判断をお願いいたします。ご承諾いただけない場合は、ご参加をお断りしておりますので、ご了承ください。
過去の気象データ
雲量マップ・気流データ
観測日の統計情報
この皆既日食は日没直前(当ツアー観測地での皆既時の太陽高度9.4度)の非常に低い空で起こる日食です。日食を専門に衛星データを分析するECLIPSOPHILE(eclipsophile.com)によれば、当ツアーでご案内する観測地周辺は、過去21年間(2001年~2021年)のうち、8月12日に皆既日食が観測できる日は17日(約80%)とされていますが、この時間帯は気温の下降に伴って皆既帯全体にわたって雲が形成されやすく、時折雷雲が発生する場合があります。以下の画像は2024年8月12日午後8時ごろの雷雲の様子です(前日8月11日は終日快晴)。

レオン・バリャドリードの気候表

※当ツアーは、皆既日食の観測を目的にしたものですが、あくまでも観測に適した場所へご案内するものであり、当日の天候により観測ができない場合でも、旅行代金の一部または全部の返金は一切いたしかねますので、ツアーの性格をご理解の上、お申込みのご判断をお願いいたします。ご承諾いただけない場合は、ご参加をお断りしておりますので、ご了承ください。
日食データ
観測地における日食データ
現地時間 | 高度 | 方位 | ||
---|---|---|---|---|
第1接触 |
19時32分39秒 |
19.7° |
272.3° | |
第2接触 |
20時28分08秒 |
9.5° |
281.4° | |
食の最大 |
20時29分01秒 |
9.4° |
281.5° |
1分46秒09 |
第3接触 |
20時29分55秒 |
9.2° |
281.7° | |
第4接触 |
21時21分51秒 |
0.0° |
290.3° |
- Astro Arts Inc.社Eclipse Navigator 5による算出データ(平均月縁による)
- タイムゾーン:UT+2(サマータイム期間中)
- 観測地詳細は最終案内にてご案内します。事前のお問い合わせはご遠慮ください。
観測地周辺都市の気候
レオン(LEON)の気候
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高℃ |
7.3 |
9.7 |
13.3 |
15.3 |
19.3 |
24.3 |
27.4 |
27.1 |
22.9 |
17.1 |
11.2 |
8.2 |
最低℃ |
-0.7 |
-0.3 |
1.9 |
3.7 |
6.8 |
10.2 |
12.2 |
12.3 |
9.8 |
6.7 |
2.7 |
0.2 |
降水量mm |
51.1 |
31.3 |
38.8 |
47.3 |
55.0 |
29.2 |
18.3 |
20.1 |
31.5 |
62.0 |
53.4 |
57.4 |
降雨日数 |
8.3 |
5.7 |
6.7 |
7.9 |
8.2 |
4.3 |
2.8 |
2.7 |
4.5 |
8.2 |
7.9 |
7.7 |
湿度% |
82 |
72 |
66 |
64 |
60 |
54 |
50 |
51 |
60 |
72 |
80 |
83 |
バリャドリード(VALLADOLID)の気候
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高℃ |
14.0 |
17.3 |
22.1 |
25.2 |
30.1 |
35.4 |
37.2 |
36.9 |
32.5 |
25.9 |
19.1 |
14.4 |
最低℃ |
0.7 |
0.8 |
3.1 |
5.2 |
8.5 |
12.2 |
14.4 |
14.5 |
11.5 |
8.0 |
3.8 |
1.4 |
降水量mm |
44.8 |
24.0 |
31.6 |
48.5 |
46.4 |
27.0 |
12.9 |
12.2 |
29.4 |
61.3 |
50.3 |
45.0 |
降雨日数 |
6.8 |
4.9 |
6.2 |
7.9 |
7.2 |
4.1 |
2.1 |
2.0 |
4.3 |
7.9 |
7.3 |
6.7 |
湿度% |
84 |
72 |
64 |
62 |
58 |
50 |
44 |
46 |
55 |
69 |
80 |
85 |
ツアー概要
スペイン皆既日食観測の旅(羽田発着)
旅行代金
728,000円
(2026年8月8日(土)出発:5泊8日)
一人部屋利用追加料金: 126,000円
- エコノミークラス利用(ビジネスクラスの希望はご相談ください)
- 日食観測に精通した添乗員が同行いたします
- 最少催行人数:15名
- 小児料金:大人と同額
※18歳未満の未成年の単独でのご参加についてはご相談ください。 - 燃油サーチャージ及び諸税を別途お預かりします(2025年10月現在約78,000円)
- 一人部屋のご利用は、部屋数に限りがあるため、先着順(旅行申込金の確認順)とさせていただきます。お申込みの際には必ず可否をご確認ください。
- 添乗員:皆既日食観測に精通した添乗員が同行してお世話いたします。
- 全食事付:朝5回/昼6回/夕5回
- 当ツアーは2025年10月1日現在の発着時間、運賃、料金を基準としております。
- お申込みの際は旅行条件書をお読みの上、プリントアウト等にて保存してください。
旅行申込金
お一人様につき、100,000円(10万円)以上、旅行代金まで
- お申込みは、当社規定の参加申込書に必要事項をご入力の上、送信してください。
- 旅行申込金(銀行振込のみ)は、参加申込書送信から3営業日以内にお願いします。期日内にご入金がない場合は、ご参加のご意思がないものと判断いたします。
- 旅行申込金のご入金が確認できた時点で正式なお申込みとして受付いたします。
- お支払いいただいた旅行申込金は、旅行代金または取消料もしくは違約料の一部として取り扱います。
- 旅行申込金はクレジットカードでのお支払いはできません。
- 旅行申込金の取り扱い及びその他詳細については、当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)をご参照ください。
旅行申込金振込先
三菱UFJ銀行 大伝馬町(オオデンマチョウ)支店
口座番号:普通預金 2393016
口座名義:(株)エリアトラベル
お申込み
お申込み受付: 2025年10月24日(金)正午12時より
受付期間中に、お申込みフォームのページにアクセスいただき、必要事項をご入力の上、送信してください。
あわせて送信から3営業日以内に、上記旅行申込金のお支払いをお願いします。
旅行日程
2026年8月8日(土)出発:5泊8日(食事に機内食は含んでいません)
日程表
日付 | 都市 | 時間帯 | スケジュール | |
---|---|---|---|---|
1 | 8月8日(土) | 羽田 | TK199 21:45発 | 夜:羽田空港集合(フライト出発時刻のおおむね2時間前) |
2 | 8月9日 (日) | イスタンブール イスタンブール マドリード | 04:55着 TK1857 07:00発 10:30着 | 早朝:イスタンブール到着後、乗り継ぎ 朝:ターキッシュエアラインズにてマドリードへ 午前:マドリード到着後、市内観光 マヨール広場(下車)、プエルタ・デル・ソル(下車) 夕食:フラメンコのディナーショー マドリード泊 食事:×/○/○ |
3 | 8月10日 (月) | マドリード トレド トレド コンスエグラ コンスエグラ クエンカ | 専用バス 午 前 午 前 専用バス 午 後 午 後 専用バス 夕 刻 夜 | 午前:専用バスにてトレドへ(約2時間) 午前:着後、トレド市内観光 サント・トメ教会(入場)、トレド大聖堂(入場)、 旧市街散策(下車)、市街遠望(下車) 午後:専用バスにてコンスエグラへ(約1時間) 午後:着後、コンスエグラ観光 ラ・マンチャの風車(下車) 夕刻:専用バスにてクエンカへ(約2.5時間) ※パラドールに宿泊 クエンカ泊 食事:○/○/○ |
4 | 8月11日 (火) | クエンカ ブルゴス ブルゴス 観測地 観測地 デュエナス | 専用バス 午 前 午 後 専用バス 夕 刻 夕 刻 専用バス 夜 夜 | 出発まで:自由行動 世界遺産「歴史的城塞都市クエンカ」自由散策 午前:専用バスにてブルゴスへ(約4.5時間) 午後:着後、ブルゴス市内観光 ブルゴス大聖堂(入場)、サンタマリア門(下車) 夕刻:専用バスにて皆既日食観測地へ(約2時間)) 夕刻:着後、皆既日食観測地下見 ※翌日の皆既時の太陽高度をご確認いただきます 夜:専用バスにてデュエナスへ(約1.5時間) デュエナス泊 食事:○/○/○ |
5 | 8月12日 (水) | デュエナス 観測地 観測地 デュエナス | 専用バス 午前 午前 専用バス 夜 深夜 | 午前:皆既日食観測地へ(約1.5時間) 午前:着後、各自観測準備など ――― 皆既日食観測 ――― 第一接触 19時32分39秒/高度19.7度/方位272.3度 第二接触 20時28分08秒/高度9.5度/方位281.4度 食の最大 20時29分01秒/高度9.4度/方位281.5度 (皆既継続時間:1分47秒) 第三接触 20時29分55秒/高度9.2度/方位281.7度 第四接触 21時21分51秒/高度0.0度/方位290.3度 夜:専用バスにてデュエナスへ(約1.5時間) デュエナス泊 食事:○/○/○ |
6 | 8月13日 (木) | デュエナス セゴビア セゴビア ラス・ロサス ラス・ロサス マドリード | 専用バス 午前 午前 専用バス 午後 午後 専用バス 夕刻 夜 | 午前:専用バスにてセゴビアへ(1.5時間) 午前:着後、セゴビア観光 アル・カサル(入場)、セゴビア大聖堂・ マヨール広場(下車)、水道橋(下車) 昼食:セゴビア名物の仔豚の丸焼き 午後:専用バスにてラス・ロサスへ(約1時間) 午後:着後、アウトレットショッピング 夕刻:専用バスにてマドリードへ(約40分) マドリード泊 食事:○/○/○ |
7 | 8月14日 (金) | マドリード イスタンブール | TK1860 18:25発 23:40着 | 午前:マドリード市内観光 プラド美術館(入場) 午後:昼食後、空港へ 夜:ターキッシュエアラインズにてイスタンブールへ 深夜:イスタンブール到着後、乗り継ぎ 機中泊 食事:○/○/× |
8 | 8月15日 (土) | イスタンブール 羽田 | TK198 02:05発 19:20着 | 深夜:ターキッシュエアラインズにて羽田へ 夜:羽田着 食事:×/×/× |
時間帯の目安:早朝04:00~ 朝06:00~ 午前08:00~ 午後:12:00~ 夕刻:16:00~ 夜:18:00~ 深夜:23:00~
交通機関
ターキッシュエアラインズ(TURKISH AIRLINES)
トルコの国営航空会社で、日本においては2014年にトルコ航空より社名変更した。イスタンブールをハブに、120か国以上もの就航国数は世界No.1のネットワークで、英国スカイトラックス社による「ワールド・エアライン・アワード」では4スターにランクされ、常に上位入賞の常連(2025年は総合6位)。エコノミークラスの座席にもコンセント、USBポートを完備している他、0.3ミクロン以上のすべての粒子を99.97%除去できるHEPAフィルター採用で、機内に快適な空気を提供している。スターアライアンス加盟。
- 受託手荷物:1個につき重さ23キロ以内のもの2個(3辺の和158センチ以内)
- 機内持込手荷物:23×40×55センチ以内で重さ8キロ以内のもの1個と、重さ4キロ以内の身の回り品1個(身の回り品とは、前方座席下に収納できるハンドバッグやカメラバッグ等)
- 三脚を機内に持ち込むことは可能ですが、全体が収まるバッグや専用ケースに入れてください。 またその場合でも長さが55センチを超える場合は持ち込みできません。
専用バスはお一人様につき2座席を保証
当ツアーでご利用いただく専用バスはお一人様2座席を保証。移動時間を気兼ねなく快適にお過ごしいただけるのはもちろん、空いている隣席を自由にお使いいただけますので、振動に弱いカメラなどの光学機器や大切な機材への振動による影響を最小限に抑えます。また、車内にはトイレやUSBポート完備のため、長距離移動のストレスもありません。
宿泊ホテル
マドリード(MADRID)
メリア・マドリード・プリンセサ(MELIA MADRID PRINCESA)☆☆☆☆☆
マドリード中心部プリンセサ通りに面しており、スペイン広場や王宮は徒歩圏内のデラックスホテル。地下鉄3号線のVENTURA RODRIGUEZ駅へは徒歩3分と至便。客室には一般的なアメニティはもちろん、Wi-Fi、湯沸かしポット、ドライヤー完備。

メリア・マドリード・プリンセサ

メリア・マドリード・プリンセサ
クエンカ(CUENCA)
パラドール・デ・クエンカ(PARADOR DE CUENCA)☆☆☆☆
パラドールは王宮や古城などの歴史的に価値ある建造物を利用した国営ホテルで、クエンカはもともと16世紀建造のサン・パブロ修道院だったところ。ウエカル川を挟んだ対岸には切り立った崖に立ち並ぶ旧市街の驚異的な街並みを一望できる贅沢なロケーション。世界遺産の旧市街へはホテル前のサン・パブロ橋を渡ればすぐ。

パラドール・デ・クエンカ

パラドール・デ・クエンカ
デュエナス(DUENAS)
ホテル・カミーノ・レアル☆☆☆
パレンシア郊外のデュエナスに位置しており、観光名所やビジネスエリアにもアクセスが良好なツーリストクラスのホテル。全室Wi-Fi完備。
※このホテルは皆既帯内にありますが、西側に丘陵があるため、観測はおすすめしません。

ホテル・カミーノ・レアル

ホテル・カミーノ・レアル
お一人様1室利用(シングル利用)は部屋数に限りがあるため、お申込み順とさせていただきます(旅行申込金のご入金をもって正式なお申込みといたします)。
シャワーのみのお部屋となる場合があります。
現地事情により、同等クラスまたはそれ以上のホテルに変更となる場合があります。
当ツアーで訪れる主な観光地
※画像はすべてイメージです
プラド美術館(マドリード)
歴代スペイン王家のコレクションを中心に、幅広いヨーロッパ絵画を展示する世界三大美術館のひとつ。現在は8000点の油彩画、1000点の彫刻、4800点の版画、8200点の素描を収蔵しており、うちおおむね1400点の絵画作品を常時展示しており、エル・グレコやゴヤ、ベラスケスなど日本人にも馴染みのある作品が多数。

古都トレド
かつての西ゴート王国の首都で、イスラム、ユダヤ、キリストの文化が独自に融合した地であることから「町全体が博物館」といわれる。タホ川に囲まれた旧市街は町ごと世界遺産。中心にあるトレド大聖堂はスペインゴシックの最高傑作といわれ、その豪華絢爛な彫刻や絵画は必見。また、門外不出の名画「オルガス伯爵の埋葬」を収蔵するサント・トメ教会など見どころが多い。

ラ・マンチャの風車
セルバンテスの物語「ドン・キホーテ」に巨人として登場する風車12基がコンスエグラ郊外のカルデリコの丘に並ぶ。

歴史的城塞都市クエンカ
2つの川に挟まれた断崖の上に、12世紀以降の歴史建造物が密集し、その独特の景観が評価され、「歴史的城塞都市クエンカ」として旧市街ごと世界遺産に登録。シンボルとして有名な「宙吊りの家」は18世紀まで市役所として使用されていたもの。
※クエンカではパラドールに宿泊いたします。


ブルゴス大聖堂(ブルゴス)
聖母マリアに捧げられたスペインゴシックの至宝で、正式には「サンタ・マリア・デ・ブルゴス大聖堂」。1221年に建設が始まり、1567年の完成まで300年以上。セビリア、トレドと並んでスペイン三大カテドラルのひとつ。


セゴビア
ローマ帝国により制圧された紀元前80年から城塞の建設が始まり、イスラム支配やカスティーリャ王国の中心都市として繁栄した数々の歴史的建造物が集まる。ディズニー映画「白雪姫」のモデルとされるアル・カサルや「カテドラルの女王」と称されるセゴビア大聖堂、高さ30メートルに対して幅が2.4メートルしかなく、「悪魔の橋」ともよばれる水道橋など、町全体に見るべき歴史遺産が多い。


ご注意・ご案内
査証について
不要 ※国籍によっては査証が必要な場合があります
旅券残存期間
スペイン出国時に3ヶ月以上の残存があること
※2026年11月15日以降まで有効であることをご確認ください。
添乗員
皆既日食観測に精通した添乗員が同行してお世話いたします。
観測機材等について
観測に必要な機材や付属品は日本からご持参ください。
現地ではリチウム電池などのバッテリーやフィルム、記録用メディア、充電用アダプタなどは入手困難です。
天候について
当ツアーは、皆既日食の観測を目的にしたものですが、あくまでも観測に適した場所へご案内するものであり、当日の天候により観測ができない場合でも、旅行代金の一部または全部の返金は一切いたしかねますので、ツアーの性格をご理解の上、お申込みのご判断をお願いいたします。ご承諾いただけない場合は、ご参加をお断りしておりますので、ご了承ください。
お支払い方法
銀行振込 または クレジットカード(VISA, MASTERのみ)
- 旅行申込金は銀行振込のみ
- クレジットカード(旅行残金等)での決済は1回払いのみ
お問い合わせ・申込先
2025年10年24日(金)正午12時よりお申込み受付を開始いたします。
- 受付期間開始に伴い、下記の「お申込みはこちら」をクリックすると入力フォームが開きますので、必要事項をご入力の上、送信してください。
- 旅行申込金:お一人様100,000円(10万円)以上、旅行代金まで(銀行振込のみ)は、お申込みフォーム送信から3営業日以内にお願いいたします。
- ご入金の確認ができた時点で、正式なお申込みとして受付いたします。期限までに確認ができない場合は、参加のご意思のないものと判断いたします。
- お一人部屋(シングル利用)ご希望の場合は、旅行申込金の確認順とさせていただきますので、お支払いのタイミングによってはご用意できない場合がありますこと、ご承知おきください。
- お支払いいただいた旅行申込金は、旅行代金または取消料もしくは違約金の一部として取り扱います。
- 旅行申込金は銀行振込のみです。クレジットカードでのお支払いはできません。
- 旅行代金残金や燃油サーチャージ、各種空港税等の付加料金、海外旅行傷害保険料(任意)等のお支払いはクレジットカード(VISA, MASTERのみ)のご利用も可能ですが、1回払いのみとなります。クレジットカードによっては決済後に「リボ払い」や「分割払い」への変更が可能な場合もありますので、詳細はお持ちのカード会社にご確認ください。
- 当ツアーは2025年10月1日現在の発着時間、運賃、料金を基準としております。
- お申込みの際は旅行条件書をお読みの上、プリントアウト等にて保存してください。
- 旅行申込金の取り扱いその他詳細については、当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)をご参照ください。
旅行申込金振込先
三菱UFJ銀行 大伝馬町(オオデンマチョウ)支店
口座番号:普通預金 2393016
口座名義:(株)エリアトラベル
受託販売(お問い合わせ・お申込みはこちらへ)

たびびとのたまご 株式会社エリアトラベル
日食担当 contact@tabitamago.jp
〒103-0007東京都中央区日本橋浜町3-35-5 3階
TEL:03-5695-7605 FAX:03-5695-2017
東京都知事登録旅行業第3-5990号 JATA正会員
総合旅行業務取扱管理者 竹内真美
日食特別ページ:https://eclipse.tabitamago.jp/
弊社ホームページ:https://tabitamago.jp/
旅行企画・実施

株式会社ラティーノ
東京都新宿区大久保1-2-17 サンエービル9階 〒169-0072
観光庁長官登録旅行業第1924号 JATA正会員
総合旅行業務取扱管理者 田中純一 清水研
電話:(03)6450-3244